人気ブログランキング | 話題のタグを見る

くちなしの花が咲いている。

くちなしの花_e0024554_11490040.jpg




こちらは一重。
一重のくちなしには実が出来る。

くちなしの花_e0024554_11490048.jpg






















濃厚な香りが漂う。

くちなしの花_e0024554_11485984.jpg
























こちらは八重。

くちなしの花_e0024554_11491124.jpg


















くちなしの花_e0024554_11491049.jpg
























見栄えは豪華だけれど、
実はならない。

くちなしの花_e0024554_11491109.jpg


















くちなしの花_e0024554_11491110.jpg
























ほの暗い場所で、
白さが際立つ。

くちなしの花_e0024554_11485913.jpg























香りも相まって、
特に一重の花は、
どこか妖しげ。







インゲンを植えてある、
根元にカメがいた。

カメが畑で産卵_e0024554_23473782.jpg




































ミシシッピアカミミガメ。
こんなところにいちゃダメだよ、と
どかそうと思ったら、

カメが畑で産卵_e0024554_23473791.jpg




































なんと産卵中。
穴の中に卵が一つ見える。

カメが畑で産卵_e0024554_23473747.jpg

しばし呆然。
このままにしておこう。



























カメが畑で産卵_e0024554_23473876.jpg


























翌日、穴は埋められて、
当然、母亀の姿はなかった。

調べてみると、
数ヶ月で孵化するが、
翌年の春になるまで、
土の中で越冬するらしい。

カメが畑で産卵_e0024554_23473719.jpg




































そんなに長いあいだ、
この中にいるの!?

いまのところ、
インゲンの生育には、
悪影響は無さそうだし、
見守ることにした。

来年の春、
出てくるところを見たいなぁ。







スカシユリの季節。


スカシユリ_e0024554_22330395.jpg



































浜や岩場でも咲くので、
ハマユリ・イワユリとも言われるらしい。

スカシユリ_e0024554_22313613.jpg



































透かし百合の名前の由来は、
花びらの付け根部分が細く、
茎の基部が透かして見える
と書いてあるのだが、
私にはよく分からなかった。

スカシユリ_e0024554_22313700.jpg





































特徴は上を向いて咲く。
そう言われてみれば、
たいていのユリは、
横向きか、俯き加減だ。

スカシユリ_e0024554_22313690.jpg
























隣町では、町の花とされている。
海浜地区には群生地もあるらしい。

野生種はオレンジ色。
園芸種はカラホー。

ここの花壇のご主人は、
わざわざ球根を取り寄せて、
植えたそうだ。

スカシユリ_e0024554_22313728.jpg




































こちらは生垣越しに、
壮観な眺め。

スカシユリ_e0024554_22330459.jpg
























棚の上に鉢を置いて
外からでも楽しめるように
して下さっている。

スカシユリ_e0024554_22330339.jpg


















スカシユリ_e0024554_22330301.jpg

























おかげさまで、
何度も百合詣でに
行かせてもらっている。







最近出会った猫たちを
一気に紹介。

ノムラさんちの子

猫ギャラリー_e0024554_21350408.jpg























シロ(仮名)

猫ギャラリー_e0024554_21344704.jpg






















毛が長め

猫ギャラリー_e0024554_21351535.jpg


















猫ギャラリー_e0024554_21351588.jpg
























親子?

猫ギャラリー_e0024554_21352311.jpg


















猫ギャラリー_e0024554_21353045.jpg


















猫ギャラリー_e0024554_21353116.jpg
























三人衆

猫ギャラリー_e0024554_21354503.jpg





























猫ギャラリー_e0024554_21355203.jpg



































首輪をしたキジトラ

猫ギャラリー_e0024554_21361197.jpg


















猫ギャラリー_e0024554_21361737.jpg























コロちゃん

猫ギャラリー_e0024554_21363510.jpg


















猫ギャラリー_e0024554_21363532.jpg
























サビちゃん(仮名)

猫ギャラリー_e0024554_21364533.jpg


















猫ギャラリー_e0024554_21364647.jpg






















初対面もあれば、
顔なじみもいる。
どんな子も可愛い。
猫偏愛。






泰山木(タイサンボク)の花。

泰山木の花_e0024554_19083747.jpg
























高いところで咲いていたので、
花の全貌が見れないのが残念。

泰山木の花_e0024554_19083701.jpg
























朴の花にも似ている。

泰山木の花_e0024554_19083711.jpg

























こちらは柊南天の実。
プルーンを小型にした感じ。

泰山木の花_e0024554_19083717.jpg
























食べられるけど、
美味しくないらしい。

泰山木の花_e0024554_19083702.jpg

























ニオイシュロランの花が咲いていた。

泰山木の花_e0024554_19090598.jpg





































良い香りかどうか、
遠くて分からなかった。

泰山木の花_e0024554_19090608.jpg


























この小さな花は、
ナワシロイチゴ(苗代苺)らしい。

泰山木の花_e0024554_19091433.jpg

























蕾のように閉じているのは雄花で、
自家受粉しないシステムが
働いているんだって。

泰山木の花_e0024554_19091458.jpg
























それぞれが種の保存方法を備えていて、
スゴイなぁと感心させられる。

泰山木の花_e0024554_19091490.jpg

























ヒトは果たして、
どのくらい生き残れるのだろうか・・・